top of page

栄養価の高い“黒ニンニク”

  • 執筆者の写真: 「慢性腰痛専門」整体院 Life+Healing
    「慢性腰痛専門」整体院 Life+Healing
  • 2020年8月30日
  • 読了時間: 2分

ree

いつもありがとうございます。 こんなに大きく、すごく綺麗な“黒ニンニク”を頂きました!


皮を剥いても綺麗で、ねっとりとしていて、甘い“黒ニンニク”

普通のニンニクより栄養価が高く、注目されています。




“黒ニンニクの健康効果”


①アルギニン(アミノ酸)が普通のニンニクの約3倍

→疲労の原因物質となるアンモニアを除去する効果があるので、疲労回復作用があります。

→インスリンの分泌促進効果があるので、血糖値の上昇を抑えます。

→傷の修復・治癒を促進し、血管の老化を防ぐ作用があります。

→免疫を高めることかがあります。


②たくさんのポリフェノール

→ポリフェノール含有量は野菜トップクラス

→抗酸化作用があるので、美容効果があります。

→強い抗アレルギー作用があります。


③S-アリルシステインを摂取できる

→強い抗酸化作用があります。

→ポリフェノールと同じように、美容効果があります。

→血液サラサラ効果をもたらすことで、血管の廊下を防ぎ、動脈硬化の予防効果があります。

→抗ガン作用の報告もあります。



残暑とはいえ、まだまだ猛暑日が続きます。


コロナ禍の中、ストレスもたまりやすく、運動不足で生活習慣病になる方もこれから増えてくると思います。

食の視点からもしっかりと健康を意識していきたいですね。


いつもありがとうございます!

毎日、少しずつ頂き、私も健康管理をさせて頂きます。

慢性腰痛でお悩みの方は、是非一度お電話ください。


鹿児島市の慢性腰痛専門整体院 Life+Healing

鹿児島市谷山中央2丁目4184

080-9500-1264




 
 
 

コメント


bottom of page